【初期設定コマンド】WindowsでGitを使うときに最低限必要な設定

スポンサーリンク

ユーザ設定

ユーザ名とメールを設定する
git config --global user.name 名前
git config --global user.email メール

設定しておかないと「Please tell me who you are.」っていわれる。

GitHubに接続しない(自分のPC内だけで使う)なら名前とメールは適当でよい。

文字コード(文字化けの対応)

文字化け「\343\201」

「git status」でファイル名が「\343\201\213\343\201\227」みたいに表示されるときは、下のコマンドで日本語になる。

git config --global core.quotepath "false"

 

文字化け「<E5><B2><A9><E5>」

「git log 」でファイルの中身が「<E5><B2><A9><E5><AE><A4>」みたいになるときは、下のコマンドで日本語になる。

git config --global core.pager "LESSCHARSET=utf-8 less"

“less”を外すと、CUI上にファイル内容が出力されなくなって困ったことがあった。”less”も大事。

 

コマンドプロンプトの文字コード設定変更
chcp 65001

git diffでファイルが文字化けするときなどは、コマンドプロンプトの文字コード設定を変える必要があるかも。
65001:UTF-8
932:shift-jis

設定の確認と編集

設定ファイルの場所

C:\Users\ユーザ名\.gitconfig

 

Git設定内容表示コマンド
git config --list

 

編集コマンド
git config --global -e

viコマンドと同じ感覚で編集できる。分からない人は使わないほうが良いかも

その他

改行コードの自動変換オフ
git config --global core.autocrlf false

 

大文字小文字区別
git config --global core.ignorecase false

コメント

タイトルとURLをコピーしました